カサンドラ症候群をご存知ですか?
私もわりと最近知りましたが…
アスペルガー症候群の配偶者、または家族のなる病気。
アスペルガーは想像力・コミュニケーション能力・社会性が欠如している為、家族は日常生活でアスペルガーのパートナーとコミュニケーションが取れずにストレスが蓄積される。
そのため、無気力・鬱・パニック障害・自己肯定能力の低下など心身の異常をきたす。
アスペルガーは第三者には分かりにくいため普通の人に見え、日々の悩みを相談しても
皆そうだよ。
と言われ苦悩が理解されにくい。
いくら訴えても信じてもらえないことからギリシャ神話の人物にちなんでカサンドラ症候群と呼ばれている。
うーん。すごく分かります。私や家族がカサンドラ症候群かどうかは分かりませんが、少なくとも日々色々な場面で息子が他の子供のように出来ないことがあると、知らない他人は
大丈夫、出来るよ。やれば大丈夫だって~。甘やかしてるんじゃない?
みたいな事を言われることがあります。
ここでは説明しませんが、アスペルガーの人にとっては難しいことがたくさんある。
家族には日々葛藤です。
アスペルガーに限らず、発達障害の人達の家族にはこういう症状が多かれ少なかれあるんじゃないかな。
本人の特性をわかってもらえないのが一番辛いです。
いや、わかってもらえないのにとやかく言われることが一番辛いかな。
息子が幼い頃からず~っと感じていたことなので、カサンドラ症候群を知った時、あぁ!これだ!と妙に納得しました。