いつもはうちの子供たちはちゃんと朝食を食べるので、食べられないときは調子が悪い。
なのでお腹の動きが悪くなってるのかな、と思い、治れば登園するつもりでいましたが、念のため今日はお休みしました。
その後、赤いきつねが食べたい、と言って食べてました

なのでとりあえず安心。
よく、妊娠中母親がよく食べていたものは子供の好物になるって聞くんですが、私はーちゃんを妊娠中つわりのときに赤いきつねばっかり食べていた時期がありました。
そしたら、はーちゃんやはり赤いきつねが好物でした(笑)
まぁカップうどんなのでたま~にしか食べさせませんけど。
ちなみにお兄ちゃんの時は冷麺・冷やし中華ばかり食べてました。つわり初期はどちらの時もトマトソースのパスタが無性に食べたかったな~。
そうそう、ブロ友さんのmimirinさんの記事を読んで(勝手にお名前だしてすいませーん^^;)昨日そういえば、うちもお風呂に入りながら将来の夢の話をしたなぁ、と思い出しました(*^▽^*)
お兄ちゃんは何回聞いてもわからない、って言うんですが、はーちゃんは幼稚園の先生・看護師さん・助産師さんになりたい、って最近よく話します。
看護師さんは入院してるときお世話になって憧れてるみたい。
助産師さんは、私が子供産んだとき、’なんて素晴らしい職業なんだ!’と感動したのではーちゃんにおすすめ中です

そしたら結構乗り気でどうやったらなれるの?なんて聞いてきたり。
夢があったほうが将来も決めやすいし、なにか手に職持ってほしいし・・
また大きくなったら変わるかもしれませんけどね(-^□^-)