初お習字☆ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

のんびり親子のつれづれ日記-120427_1714~01.jpg


はーちゃん、初のお習字(・∀・)

一体これはなんの文字だろうと思ったら・・・神社の鳥居だそうです(笑)

神社系の幼稚園なのでまず初回はこのマークを練習するらしいです。

次からはひらがななどを書いていくようですよ。お習字は楽しかったみたいで、花丸もらって嬉しかったそう合格

お習字のあるお預かりは大好評のようで、はーちゃんのクラスは一人を除いて全員預かり保育だったようです。



のんびり親子のつれづれ日記-120427_1611~010001.jpg

預かりの後、お友達と泥警(どろけい、懐かしいですよね!)をやるはーちゃんとお友達。(右がはーちゃんです)

みんなドロボーは嫌みたいで、はーちゃんもドロボーはいや!なんて自己主張(笑)

お友達と園で遊ぶ姿ってあまり見られないので、新鮮でした。こんな風に遊んでるんだなって^^

今日からゴールデンウィークですね音譜

我が家はお兄ちゃんはマリパ三昧なのでパパとお留守番してもらって、はーちゃんと女同士買い物とランチでも行きましょうかね~ニコニコ

皆様も良い連休を~(^-^)/