三年生順調なスタート☆ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

新学期、先生も新しくなり、まだ緊張しているせいかお迎えに行くと顔がこわばっているお兄ちゃんですが・・・(笑)

授業・休憩と自分でタイマーをセットし(長時間続けて勉強は無理なのでこまめに休憩が入ります)、休憩時間にはお気に入りのマリオの本などをお友達に見せてあげているようです(-^□^-)

以前はお気に入りの本は絶対に人に見せるようなことはなかったので、これも成長^^

金曜日は変わらず大好きなパソコン授業もやってくれるようで一安心。

お気に入りは体育とパソコン授業なので・・

唯一成長しないのは学校のトイレに入れないこと(笑)

汚くて、クサいからいやなんだそうです(^▽^;)

なんかうわさによると掃除していないとか・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

なので学校の帰りはいつもトイレに行きたくて、信号待ちのときなどはもじもじしてますにひひ

新任の先生、帰りの時いつも今日はどんな勉強をしたか、丁寧に私に教えてくれます。

私は勉強は二の次なので先生に全部お任せします^^楽しく通えれば今はそれでいいです、と言いました。

そんなかんじでお兄ちゃんも順調ですアップ