ひさしぶりに一人☆ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

すっかり元気になったはーちゃんも、今日から登園アップ

まぁまだ午前保育なので11時半にはお迎えなんですけどねあせる

ちょっとの間久しぶりに一人の時間(*^▽^*)

やることといったら、掃除洗濯なんですけど(-。-;)

はーちゃん、年長さんになったので、もう泣かないって言ってました。

今までは月曜日や、お休みしてしまった後の登園は必ず行きたくないって泣いてたんですが、今日は言葉通り全然泣かずに登園してくれましたニコニコ

今日から新しい年少さんが来るから、やさしくしてあげてね、って言ったから、年長さんの責任感みたいなものが出てきたんでしょうか!?

新しい担任の先生も優しそうな可愛らしい先生です。

お兄ちゃんの担当の先生は、発達障害の専門でもなく、なんと教師一年目だそうです( ̄□ ̄;)

だいじょうぶかなぁ、、、と思ってたら、案外すぐ馴染んだようで、

「もう慣れたよ」なんて言ってくれたので一安心音譜

さすが~、三年生ともなると、成長するものですね^^

一年生の時がウソのようです。(学校滞在時間平均5分、その間悪態つくか暴れるか・・でした)

男性の先生のノリのほうが、好きみたいにひひ

さてと、せっかくの一人時間ですが二人のいない間に買い物を済ませようと思います。

あ、今日は旦那の会社で花見なので夜は遅いみたいですクラッカー

いまどきバブリーな会社で社長の家の庭に屋台などを呼んで、取引先を集め花見をしますよ~。

じつは、私と旦那も取引先同士で、その花見がきっかけで付き合うようになったんですけどねにひひ

遠い昔の話で、今では旦那は留守が一番うれしいです(笑)