今日は・・・☆ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

今日は幼稚園の終業式。年中さん最後の日でした。

なんだか色々あって濃ゆ~い一日でしたよ。

お迎えの時に、今日でこのクラスとも先生ともお別れなのでみんなで集まって先生にプレゼントをあげ、先生からお言葉。

「お母さん方の協力がなければ色々な行事も成功することは出来ませんでした。このクラスの子供たちは仲が良くて、クラス替えしたくなくて副園長先生にクラス替えしないでくださいって、直談判するほどでした」

もうそこで先生も涙、お母さん方も涙・・・

ほんとに子供たちも、お母さん方も仲が良く、いいクラスでした。お遊戯会の苦労や色々なことを思い出すとほんと寂しい汗

そして、その後子供たちは新しいクラスのバッジを胸に付けて帰ってきました。

はーちゃん、おなじクラスになりたかったお友達(今のクラスで最初にお友達になった子)と一緒になれなかったので泣いてました(T_T)

元気が出なくて食欲もないなんて言ってるし、私まで悲しくなってしまいました。

そしてゆうきくんとも別のクラスに・・・涙

こんなことも一生のうちでいったら、点のようなもの、あとで考えたらほんの一瞬のことなんだろうけど、やっぱり好きなお友達と一緒のクラスになりたいっていうのは、よ~くわかります。

そして、お昼を食べたらお兄ちゃんをバアバに預けて、元のクラスの皆で公園で夕方まで遊びました。

クラスが離れちゃったお友達と楽しそうに遊ぶ姿に余計に凹む母・・・

まあ、すぐ慣れる!新しいお友達も出来るし、そこそこ仲良しの子も同じクラスになったことだし年長さんも楽しく過ごせるといいなぁ音譜