熱が低いときは割と元気なのでインフルエンザではないだろうな、と思っていたら、溶連菌でした。
正しくは溶連菌だろうということ。
なぜなら溶連菌は喉の菌の検査をしなければならず、喉に綿棒かな?なんか突っ込んで粘膜を採るという、恐ろしい検査なので検査や診察に対する恐怖が半端じゃないお兄ちゃんなので、検査できず・・・
小さいころから診てもらってる先生がだいたいの症状で溶連菌だろうと、、
それにしても、病院連れて行くのも一苦労なんですが(待ち時間がだめなので愛読書10冊と、3DSを持っていきました)薬を飲ませるのがこれほど大変だとは∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
お兄ちゃん薬飲むほどの風邪をひいたのが2年ぶりくらいなので、しばらく薬飲んでませんでした。
小さいころはプチダノンというヨーグルトのイチゴ味に薬を混ぜれば飲めたんですが、今はこのイチゴ味がどこを探しても売ってない

仕方なく、ピーチ味で抗生物質を飲ませてみたんですが・・・
一口なめては不味い!!飲めない!!と怒り出し、泣いたり暴れたり大騒ぎ( ̄Д ̄;;
薬に文句言ったり、私やはーちゃんに当たり散らしたり半端じゃない怒りよう・・・
飲まないと治らないよって言っても通じない。
久々にプチパニック

結局半分の量も飲めてないんじゃないかなぁ
もうこっちも飲もうと努力してくれないお兄ちゃんにだんだんイライラしてしまって、、
お互い疲れ果てました(-。-;)
あとは夜また格闘する予定です(^_^.)
とりあえず今は喉が痛いけど、熱は大分下がってうどん食べてます。
このまま熱下がってくれるといいんだけど。