体育参観~☆ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

今日は幼稚園の保育参観で体育を見に行きました音譜

$のんびり親子のつれづれ日記-120214_0953~010001.jpg

二人組になって、ボールを転がしたり、キャッチボールしたり。

派手にボールを転がしたり、遠くに投げちゃったりしてキャーキャー言ってる子もいるんですが、慎重派でおとなしめのはーちゃんは、無難にちゃんと取れる範囲にかるーくボールを投げたり、転がしたりしてました。

私が小さいころになんか性格が似てるような・・にひひ

参観日に行くと、みんなやっぱりまだ5歳児だなぁ~って思います。

まだまだ幼くて、やること全部かわいいんですドキドキ

先生との受け答えも面白くて微笑ましいです(≧▽≦)

幼稚園ですが、ちゃんと体育の先生がいらして、教わりますよ。

体育会系の先生ってなんかかっこよく見えちゃうんですがニコニコ

昔から体育会系の先生には弱いです(笑)

顔は好みじゃなくても、雰囲気というか、「おれについてこ~い」みたいな感じがなんか好きですグッド!

旦那は正反対のタイプですけどね(笑)

あ、話がそれましたねにひひ

明日はいよいよ、お遊戯会のリハーサルアップ

なんとか、インフルエンザにもかからずここまで来ました

どうか本番に無事出られますように・・・☆