
この前、学校の発表会で演奏した、ジブリの曲を今度は舞台の上でやるんですって

りょうは、この前は鈴担当でしたが、今度はカスタネットらしいです♪
今日体育館の舞台で練習したらしいんですが、カスタネットは手が挟まって痛いなんて言ってました

この発表会は、区の小学校の個別支援級の生徒が全員集まって、学校ごとに発表するもので、りょうの苦手な大人数がいるところに行かなくてはなりません。
大人数は聴覚過敏、触覚過敏の息子にはきついと思います。
ざわざわしてる、人と近づくことが苦手。
学校以外の慣れていない場所に行くこともネック。
でも、先生は任せてください!とおっしゃっているのでお任せしようと思います。
クラスの皆と電車に乗って、公会堂に行って、演奏して・・
りょうの出番が終わったころに迎えに行く予定です。
出来ないと親が決めつけないで、新しいことに挑戦していかないと

大人数の中では、顔がこわばり、精神的にも肉体的にも疲れてしまう息子ですが、無事演奏できることを楽しみにしていようと思います

関係ないけど、なんか手のひらにグリグリしたものが出来てて、当たると痛いんですけど・・( ̄□ ̄;)なんなの、これ・・・