今日の保育参観日は、親子で運動会の入場門作り~


薄い色紙を五枚ずつ束ねて蛇腹折りをして、真ん中をひもで結わき…
広げてお花にします

そしてアーチに飾り付け

出来上がりはこんな感じに
幼稚園児にはちょっと難しい作業でほとんどみんな花にするのはお母さんがやってましたが…
器用不器用の差が出てました

まぁ遠目にはわかりませんよね
参観日というより共同作業なので楽しいですよ

はーちゃん、ママの顔見て大喜び(*^o^*)
まだ幼稚園児、皆ママが来るとベッタリくっついて甘えてくるのが可愛いです

運動会楽しみ(o^∀^o)
ちなみに私は父兄の綱引きに参加する予定
リレーか綱引きどっちかに出ないといけないので…もちろん綱引き

パパは腰痛のため、不参加(笑)
はーちゃんの競技はかけっこ、ダンス、パラバルーンなどです
ダンスは子役の女の子が歌っている(らしい)
「まるまるもりもり、みんな食べるよ♪つるつるペタペタ明日も会えるかなあ~♪」
って歌に合わせてダンス

楽しみだなぁ
