お兄ちゃん英語の授業を受ける☆ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

今日は楽しみにしていた体育が臨時で英語の授業に変更になったそうです

今って小学校で英語習うんですね~

ちなみに体育はサッカーなのでやりたがっていましたが、英語も楽しく受けられたみたい

今日の内容はフィリピンの食べ物の話だったみたいで、フィリピンのケチャップはバナナから出来てるとか( ̄○ ̄;)

おやつはチョコレート入りのおかゆだとか( ̄○ ̄;)

そんな話を楽しそうに教えてくれましたキラキラ

一年生の時も一度だけ英語の授業を受けたんですが、五分くらいで飽きてクネクネし始め、床に寝転んで…脱走走る人DASH!

なので今日は発言までしていたらしく、またまた上出来!!!!

ちなみにはーちゃんは幼稚園での出来事をほとんど話してくれません

忘れたって言います

今日は先生と、お友達二人にお手紙書いて持って行ったんですが、渡せなかったそう

恥ずかしくてなかなか手渡せないみたい(>_<)

明日は渡せるといいね

中身をちらっと見たら…
先生には
『あゆみせんせええ、あゆみせんせえだいすき。はずきより』ドキドキ
だって(^w^)カワイイにひひ

実はこの前も全く同じ内容の手紙を渡したら、お返事もらえたので、嬉しくてまた書いたみたい

お返事は『先生もはづきちゃんがだいすきです。さいきんおべんとうたくさんたべてえらいねドキドキ
でした

今日はお弁当完食(^o^)/