
りょうの参観日

道徳の授業
緑のTシャツがりょうです
去年なら五分も席に座っていられず、悪態ついて逃げ出してたのに…
ちゃーんと最後まで参加できました(o^∀^o)
途中机に突っ伏したり、立て膝したり(゜∇゜)
でもまぁよく頑張りました

授業内容は、あいさつは大切というお話
なんか発言したりもしてました
答えは全部『わかんない』『りょうはやらない』
でしたが


一人一人に意見を聞くと全員同じ答えを言うので微笑ましいというか…
楽しい授業でしたよ☆

夏休みの作品が展示されていて、一番私が感心したのが、手作りのピザメニューo(^-^)o
普通級の二年生の作品
アイデアもいいし、細かいところまでよく出来てます(^∀^)ノ