入学して初めて… | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

おはようございます晴れ

昨日は朝から体調悪い&気分も凹み、テンション低い1日でした

でも夜になって回復してきましたキラキラ

かなり落ち込む出来事が2、3あり…汗書くと愚痴になるのでやめときますね

でも昨日はよいこともありました

朝は学校行くの嫌がり、お腹痛いなんて騒いでいたりょうですが、ママはずっといるよ、と安心させたら、少し遅めでしたが登校できましたDASH!

そして、なんと入学以来初めて先生にりょうを託し、私は図書室⇒学校から10分離れた銀行銀行まで、一人で行ってきましたDASH!

あれほど、私がいないと大騒ぎしていた息子が、教室に入るなり先生といっしょにすんなり席について一度も私を探しにこない、トイレも一人で行った(うちでは一人では絶対に行けない!!)

びっくりです(≧∇≦)
まさか去年は、こんなに早くこの日が来るとは思っていませんでした

息子をパパやばあば以外に預けるっていうのがほとんど初めてのことで…
なんかすっごい解放感\(^O^)/

昨日は時間が少し伸びて11時20分に教室にりょうのお迎えにDASH!

まさかこんなに長い時間席に着いて勉強や課題をする集中力があるなんて…

去年までは一分だって席に座っているのは難しかったのに。

もちろん休憩はたくさん入りますが、以前からは考えられませんパー

先生もこんなにすぐにここまで長くとは思っていなかったみたいで、
『学習意欲がすごいありますね~』
と言ってました

毎日色んな発見がありますラブラブ

やっぱりT先生はすご~い

来週からもこのペース崩さないようにしたいな