避難訓練に参加!(少し) | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

今日は二時間目から登校☆
漢字1ページやりおえたところでサイレンがう~っと鳴り出し避難訓練が始まりました!
音に敏感なRyoは耳をふさぎ、帰る帰る、とパニックにあせるあせる

先生からは予告してもらってたので、上着を着て帰る準備をしつつ、校庭に集まるみんなになんとか合流できないかな、、と。

そこで新任の男性のT先生登場~パー

「これは避難の遊びだから机の下に隠れるんだぞグッド!いいぞ~、ウマイウマイ」と言いつつ机の下に何気に誘導!Ryoも嫌がりつつちょこっと頭を机の下に隠してました。それから校庭にも立ったまま三分ぐらい参加できました~♪

しかし先生の話を聞いていることが出来ず、大きな声で帰る~っ!と騒ぎ始め、じっと座って話を聞いている皆との違いをこんなとき実感しますあせる

いいんです、いいんです
個性なんだから!と自分を納得させ…

でも早速男性の先生、活躍かな?!というかんじでしたよ