今年の目標☆ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

目標といっても、元来怠け者で面倒くさがりの私は目標なんて立てないんですが…
せっかくブログをやっているので、ちょっとは目標でももってみようかな

まずは学校。もちろんRyoのペースに合わせてあせらず行くつもりですが、少しでも居る時間を長くしていきたいな

体育でも工作でもいいからクラスの皆と一緒に活動できるように少しずつ慣れていきたいです

それと、お友達のタッチや話しかけに対して、払いのけたりぶち返したり…が減るといいなあ。過敏だから治らないとは思いますが、クラスのお友達くらいは少し慣れてお友達っていいな、と思えるようになってほしい

それからハーチャンの幼稚園が始まるのでお弁当づくり・幼稚園の送り迎え・行事・学校の付き添いの両立…

これはかなり難しそう!幼稚園の行事に行くときは学校休まないといけないし。Ryo 一人で登校はまだまだ無理そうだし、かといって幼稚園の遠足やら色々は参加してあげたいし

ま、ぼちぼち出来る範囲でがんばります