こだわり☆ | 夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

Ryoは 小さい頃からこだわりと執着心がすごかった長音記号2
物を集めるのは一歳半ごろから始まり、好きなキャラのグッズ、ガチャぽんなどを全部集めないと気がすまなくて、買ってもらえるまで一時間でもその場で泣き叫んでました(-_-;)
何度も怒って置いて帰ろうとしてもずーっとぎゃんぎゃん泣いてあきらめない汗こちらは根負けです。そして気に入ったひとつをずーっと一日中手に持ってます。寝るときも。

トーマス⇒アンパンマン⇒ポケモン⇒マリオとブームが変わり、そのたびに集めるので我が家はフィギュアやおもちゃがあふれてますあせるそして一日中好きなキャラの話しをしていて 空想の世界にひたっています。朝からマリオの空想の話しを聞かされますあせる
マリオの町があるらしいです(-_-;)アスペルガーの特徴のひとつに日常会話が苦手な場合もあるらしく、Ryo は空想の話ばかりで、日常会話はありません。
それから席なども気に入った席にしか座りません。テーブルの上に直接置いたフォークなどは使わない・ちょっとでもぬれた服は着替える・コップは決まった一つの物でしか飲めない・電車では他人の近くには座れない…などなど色々あります!!