今年の夏も、とっても暑かったですね。
そんな暑い季節でも
「汗をかきたいのに、あまりかけなかった・・」
というお客様もいらっしゃいましたよ。
よもぎ蒸しでも汗をかけない理由は、いくつかあります。
たとえば・・・
ストレスの問題
日常生活の問題
ホルモンバランスの問題 など
ストレスが溜まっているときは、体が収縮しやすく
巡りずらくなっている状態、と考えられます。
また、月の周期により
体が冷えやすい期間は、ホルモンバランスも乱れやすいそうです。
だからこそ、温めたい時期!
そして、日常生活面においては
その日の気温や体温のほか
冷房環境や冷たいものをとることにより内側が冷えていたり
水分が不足しているときも、温まりにくいということが考えられます。
おかしな言い方ですが…
カラダが温まる条件は、お鍋料理と似ています。
まずはお鍋が温まらないと、中身が煮えていかないですよね。
人のカラダも、まずは外側から、じんわり。
いきなり深部を温めたり、高温で温めても
持続性のある温活にはなりません。
温まったはずなのに、すぐに冷えてしまったり
負担がかかり、体調不良を引き起こす
ということもあります。
熱中症になりやすい人は、要注意だよ!
まとめてみると
☐ぬるめでじっくり温まる
☐体の外側からゆっくり温める
☐水分を取りながら温まる
この3つを守りながらお受けいただくと良いと思います。
そして、汗をかきにくい方は、継続的に温めることがおススメです(^^)
※体調や体質に問題がない場合
よもぎ蒸し後
「ふぅ~~熱かったぁ~」
ではなく
「気持ちいい♪ ぬくぬく感♪」
が理想です(^^)
おかま直伝よもぎ蒸し®講座では
体のしくみを利用したよもぎ蒸し。
効率的に温まりやすいイスの座り方や温める順番もあるんですよ!
こちらは講座でわかりやすくお伝えいたします。
サロンメニューに導入を検討中の方はもちろん
セルフケアで使いたい方にもお受けいただけますよ♪
⌛講座時間は約8時間。
- よもぎ蒸しをやってみたい!
- 一日8時間も!ついていけるか心配…。
- 興味はあるけれど、子供を預けるのはちょっと難しい。
- サロン業務をしながら学びたいけれど、一日費やすのはちょっと難しい。
そんな場合でも、何日かにわけて少しずつ受けていただけます。
また、ご自宅などでZOOM受講が可能です!
現在、2日~3日の分割・ZOOM受講が、人気です(^^)
●講座受講に関するご質問等は、無料説明会を開催しています(約30分間)。
別の日時をご希望の場合も、調整ができる場合がございます。
お気軽にお問合せ下さい。
●お問合せ方法
おかま直伝よもぎ蒸し🄬講座
❑受講費 33,000円(お一人様)
(テキスト代別途 1,100円より)
❑開催日程、時間等は下記より


※お申込み(ご入金)後、スケジュールを打ち合わせいたします。
▶講座詳細はコチラ(ホームページ)
◎お申込み・お問合せはホームページより、メールまたは公式LINEがご利用いただけます。
西武池袋線 石神井公園駅 徒歩3分
女性専用 プライベートサロン
Aromaroomはづき





~MENU~





~ご予約方法~
空き枠状況を確認後
▼▼▼


