Aromaroomはづきもあと数日で
まる5年になります。
正確には、、
個人事業主としての活動は
2018年がスタートなのですが
ここ、石神井公園に
サロンをかまえて、5年。
当初、
リンパケアや腸セラピーで
肩こり、むくみ
お腹のトリートメントで
疲労や自律神経をととのえる
を目的として、ご案内してきました。
よもぎ蒸しは、翌年から導入!
そもそも
プライベートサロンを始めようと
思ったきっかけ
10年以上前かな..
自宅近くにある、プライベートサロンに
施術を受けにおジャマしたことが原点。
とても癒されるインテリアに
素敵なおもてなし。
当時のわたしは、
某整体サロンでアルバイトをしていたため
こんな素敵サロンに感動
その時、一気に
「こんなサロンをやってみたい!」
と感じたのをおぼえています。
それからは、
プライベートサロンのイメージを目に浮かべ
だけど、私にできるかな?
でもやってみたいな♡
という気持ちが入れ替わり立ち替わり。
そんななか、2020年の大騒動!
一時は、もうダメかぁ〜。
と思ったのもつかの間、いろんな面で
チャンスの兆しを感じ、夢が叶いました。
そして、借りたお部屋も、自宅近辺!
いまもココ^^
これも、ずっと思っていたこと。
まさに、願ったり・叶ったり♪♪
しかし、大変なのはそこから。
わたしのなかの「プライベートサロン」とは
1日1名さまのみ
じっくり・ゆっくり、過ごしていただけるサロン。
だけど、私がどっぷりつかっていたのは
それとは、真逆の世界。
1日に5~8人
流れ作業的にこなすサロン。
頭の中にある
エレガントなイメージと
なかなか切れない、エンジンとのギャップ。
単なる計画不足(笑)
なかなか調整ができない自分自身に
ストレスの日々。
そんな泣き言も
このお部屋にはいっぱいグチらせてもらいました。
それでも追い出されずに、今でも居させてもらえてます♡
しかし昨年、幸か?不幸か?
父の、いきなりな体調不良と
母のパワーダウンを期に
ようやく、働き方を見直すことに。
不定休(ほぼ休まない) → 定休日設定
1日3名 → 1日ホントに1~2名
本格的にエンジンを調整しはじめ
今に至ります。
そして、今年の夏
よもぎ蒸し講師として
もうひとつの柱も手に入れ
これを育てながら、施術もしっかりと!
むかしは貴重だった、プライベートサロン。
今では、どこかしこにもあり
石神井公園も、まさに競合!!
でもあわてない。
外見フワッと 土台はしっかり
本当に喜んでくださる
お客様を、丁寧に♡
やさしくがんばっていきますよーーん♪
女性専用 プライベートサロン





~MENU~





~ご予約方法~
空き枠状況を確認後
▼▼▼


