一部、修正して再アップしました。

 

 

案件が一気に落ち着いたので

 

山ムービーを編集、UPー口笛

 

先週の山歩き『三重県・御在所岳』です。

 

 

 

 

人気の山らしく

 

朝8時で駐車場がパンパンアセアセ

 

皆さん、何時起き?

 

 

 

 

 

 

軽快に登り始めるも

 

岩山、鉄鎖の地獄滝汗 オニの階段

 

若い方が多いわけです。

 

登るも地獄、下るも地獄炎

 

「もういっかー」と諦めかけました(笑)

 

貴船・鞍馬山の次にしんどかったです富士山

 

 

 

 

 

 

そんな私たちを待っていたのは

 

アツアツのカレーうどんイエローハーツ

 

ロープウェイ駅のレストランです。

 

生き返るーラーメン

 

 

 

三重県ならではの

 

伊勢うどんを使ったカレーうどんキラキラ

 

モチモチです照れ

 

豊かな出汁の味わいが

 

空っぽの胃袋にじんわりとしみました。

 

 

 

人気のカレーうどんは角煮入りですが

 

私は海老天をセレクト割り箸

 

 

 

 

 

 

帰りは『アクアイグニス』で汗を流しました温泉

 

ここはお菓子屋さんやパン屋さんを併設した

 

温泉兼ホテルですキラキラ

 

「おしゃれすぎて気が引ける」と旦那さん。

 

露店風呂と内風呂の壁を取り払った

 

キレイで開放感のある浴場でした。

 

 

 

御在所岳はちょっとしたリゾートなのかな?

 

陶器を見たり、お土産を買ったり、

 

イチゴ狩りを楽しんだり、いろいろできるので

 

ホテル利用も良さそうです流れ星