朝、学校行く直前になって、「気持ち悪い」と言って、通学バスに乗れない次男と、気晴らしに、フクレルに行ってきました。



福知山城のすぐ近く。







マニアにはたまらない、でも子供は素通りする展示物たち…







でもジオラマは好き。







かと言って、キッズコーナーでプラレールで遊ぶ歳でもなく。




別途300円必要ですが、運転シュミレーションはマスト。
今日初めてのお客さんだったからか、1位を獲得(笑)
からくりを知っていたからか、さほど嬉しくない様子。 
その他、蒸気機関車の石炭燃料を入れるゲームもやって…
空いていたので、3回くらい出来ました(笑)






建物の作りが今っぽくてオシャレ。

受付で、「子供さん何歳ですか?」と聞かれ、「8歳です」と答えたら、驚いたように、「じゃあ小学生ですか?」と聞かれ、「そうです」と(笑)
確かに小学生は学校行ってる時間ですけどね(笑)
そんなに驚くことかな(笑)
ひと目見たらバリバリの小学生って分かりますけどね(笑)
こちらも「不登校で困っちゃって、ここに行きたいって前々から言ってたんですよ〜」と、正直に言うべきなのか(言い訳っぽいかな)、そしたら受付のお姉さんはなんて返されたかな…などと、色々考えてしまいました。 

その次男、今は普通に学校通ってます。
なんだかんだやってるうちに、あっという間に春休みだ!ガーン

私も休みたい…


フクレル、六角さんや、千原ジュニアさんも来てましたニコニコ