ブログを書き始めて、随分さかのぼってきました。

3月に行った福井の恐竜博物館。

リニューアル工事をされている間に、子供の恐竜愛が段々冷めてきていたのですが、

約束していたので行きました。

 

 

 

この施設の周辺はのどかな田舎という感じ。

そこにでーんとそびえたつのが、このシルバーボール。

じゃなくてドームね。

 

 

中はほんまにすごい。

金かかってなんなあ!(言葉悪い)と言ってしまうくらい、

恐竜博物館数あれど、こんな豪華絢爛な所は他にないでしょう。

特に、かいけつゾロリと博物館のコラボアニメが金かかってる(また…)

と思いました。この為に山寺宏一さんが声入れしたんだあ、と思うとちょっと感動。

もちろん恐竜が動いたり鳴いたりするやつは、めちゃリアルで本当によく出来てる。

 

 

骨になってまでティラノにおいかけられるだなんて。

 

 

もちろん博物館も良かったのですが、結局子供たちが好きだったのは、

外の勝山ディノパーク。

なんならここだけでも満足したんじゃないのという位(笑)

山を切り開いたところに、恐竜がたくさん置かれています。

 

 

ほんまに現れたみたいに撮れます(笑)

 

 

映画ジュラシックシリーズが大好きなお兄ちゃん達。

お約束のブルーに「待て」をしています。

 

 

スピノサウルスに狙われている次男。

ゆったりボートを漕いでいます。

 

 

お約束のソースかつ丼。おいしゅうございました。

 

 

福井はおそばもおいしいです。

映えない写真だな。もうちょっと編集すれば良かった。

 

 

帰り際に現れた白い恐竜は、インドミナスレックスでしょうか。

ここまでやるか~と思う位、恐竜三昧の施設でございました。

 

今回訪れたところ

福井県立恐竜博物館

FPDM: 福井県立恐竜博物館 (pref.fukui.jp)

かつやまディノパーク

かつやまディノパーク | 福井県勝山市の恐竜パーク | ライフサイズの巨大恐竜が住む森! (dinopark.jp)