なんだかな~。。と思う光景。 | 瑠璃色no半濁点

瑠璃色no半濁点

「瑠璃」は仏教で言う「七宝」の一つ。
英語では「ラピスラズリ」
砕いた色は「ウルトラマリンブルー」です。

今朝、通勤時晴れ


いつものように電車で吊革につかまり

本読みながら本立ってました。



正面の座席には私と同年代くらいのおじさんおじさん



身なりはいいせびろ

金持ってそうベル


会社じゃ、、いばってるな~いばる

女子社員には好かれそうもないいや?。


けっこう、会社飲み会の2次回カラオケマイク

「ももクロ」ももクロとか歌ってたりして…(笑)

てか、銀座とかより秋葉が好きとか?hahaha。



な~んて、

人さま見て楽しむのも、通勤電車東横線

面白いところ。





都心に入り、乗客も、降りたり、乗ってきたり頻繁。。



私の2つ隣の吊革の若い女の娘…。(学生か?)


突然、座り込んだ…。 

気分悪いのか?



向かいのおじさん。


席、立って、おね~ちゃんに声掛けた。

(紳士じゃん)


「座りますか?」


おね~ちゃん

「だいじょぶです…」



おじさん、しょうがないから、また座る。。




一方の、おね~ちゃん。

声を掛けられた後、 立った。


吊革つかまってる。



しばらくして

また、座り込んだ…。



もうだれも、声掛けない。


そりゃ、そ~だ。



おじさんも、おね~ちゃんも、某ターミナル駅で

降りた。





人が親切で声掛けてくれたのに、座りゃいいと

想うんですけど……。


座り込んで、席を勧められ、、

断って、また、立ち、、、、すぐ座り込む。。。



なんだろ?  この娘。。。



と思った、通勤電車。。。