宙わたる教室 - NHK

 

とうとう最終回になってしまった

宙わたる教室

 

あの和気あいあいとした

科学部の雰囲気が戻ってきて

本当に良かったです

 

一方、窪田正孝くん演じる

藤竹先生はアメリカの

惑星研究員から一緒に研究したいという

オファーが来ていました

 

 

 

発表会の

スピーチは

カスミと

小林虎之助くん演じる岳人の二人で

行うことに

 

ふたりとも

一生懸命に練習します

 

 

当日

 

順調に進んでいたスピーチが

岳人の番で不意に止まってしまうのですが

 

それは故意に岳人が行ったものでした

岳人は、発表を終わらせたくなくて

わざとにスピーチを止めたらしいのです

 

そして

高島礼子演じる石神教授も

漸く藤竹先生をこの発表会で

岳人のスピーチ等を聞いて

認めることに

 

 

岳人の

藤竹先生と出逢っていなかったら

今の自分はない

感謝してます

っていうところとか

胸アツでした

 

石神教授の心を動かすくらいの

言葉だったんですね

 

結果は最優秀賞ではなく

優秀賞でした

 

カスミが泣いていると

岳人が

じゃあまた

来年また頑張ろうって言うところも

良かったです

 

 

そこで

藤竹先生の同僚だった

相沢が科学部の前に登場します

JAXAで働く相沢のことを

こっそり呼んでいた藤竹先生

 

相沢は

科学部の実験装置を使って

自分たちと一緒に研究したいと

言ってくれました!

 

みんなの努力が報われた瞬間ですね

 

 

 

打ち上げをしようとアンジェラの

お店に向かう途中

岳人が

 

「先生、学校辞めんのか?」

と訊くのですが

 

「どうしてですか?」

とすっとぼける藤竹先生

 

それでも岳人は

「あんたと出逢ってからの方が

ワクワクしてる、科学部は俺たちのものだ

だから、あんたは好きにしろ」

 

とか言いますが

 

藤竹先生は言葉にはしませんでした

 

 

藤竹先生の

今後は

どうなるのか曖昧なまま終わります

 

 

最終回も

見ごたえありました

 

原作本

これから読むのが楽しみです