週末
久々に
最初から最後まで
大相撲観れました
一山本関
尊富士関戦ですが
あれ、物言いつかないなんて
なんかおかしいですよね
私は一山本関の方が
善戦してると思いましたが
せめて同体にすべきだったと
思いました
敗れて、七勝七敗で
千秋楽まで
勝ち越しは持ち越しに
珍しくインタビューも
ほとんど受けずに
あとにしたそうですが
一山本関自身も
納得いかなかったんじゃないですかね
遠藤関も
敗れました
こちらは負け越しです
残念です
そして
大の里関
師匠の二所ノ関親方(元・稀勢の里関)
の言う通り
大関なら二桁勝って大関を
実現できず
琴桜関に敗れて
八勝六敗です
豊昇龍関と琴桜関は
ともに勝って
一敗を守りました
正直言って
横綱不在とはいえ
両大関とも
いままで
なんだったんだろうか
って感じですよね
今日は
この二人の大関の直接対決ですね
豊昇龍関が優勝経験あるので
リードか
と言われてますが
琴櫻関に初優勝をして
今場所は
締めて欲しいものです