宙わたる教室 - NHK

 

宙わたる教室

どんどん人気が上がってきてるようで

このドラマが今期一番好きなドラマなので

嬉しいです

 

ということで

第六話の感想

 

柳田岳人役の小林虎之助くんが

定時制高校のメンバーの中で

目立ってた回でしたね

 

全日制の生徒が

岳人が使っていた机の中から

メモ書きを見つけ出します

メモ書きにゴミを入れるな

みたいなことを

書いて、全日制の生徒が

もとに戻しておきます

 

その後、窪田正孝演じる藤竹先生が

コンピュータ-室で作業をしている場面に

全日制の生徒役で今回スポットが当たった子が

コンピューター室の部員なので

室内に入ってきます

藤竹先生は実験に場所を借りたいというものの

その生徒がある大会に出るので

貸すことはできないと言い張り

貸してもらえない状況になります

その生徒は家のパソコンが使えなくて

コンピューター教室のパソコンを使っているらしいのですが

なんでも、高校受験の日にトラブルがあって偏差値が20も低い

この高校に来ることになったらしいとのこと

 

 

それからまた、岳人とその生徒のメモ用紙でのやり取りが

その生徒は、メモ用紙の裏に長い数式を書いて机に

しまっておいたのですが

それを見た岳人が全日制の生徒にその机に座っている

全日制の生徒のことを聞きだし

コンピューター室に向かいます

 

メモ用紙に書かれていた内容が気になって

そのことを聞きにいった岳人

その生徒は先生に聞けばいいのでは?

と言いますが岳人は部活でやっている実験に

関係あるもので自分たちでやらないと意味がないと言います

が数式を教えて貰っても学校では習って無い事でしたが

岳人はあとは、自分で調べると言って納得して

火星の実験のことを話し

良かったら部室に来いというようなことを言います

 

乗り気じゃないと思いきや、全日制の生徒は

気になったらしく部室に来ます

そこで、岳人たちは火星のクレーターのことを

話します

 

そこへ藤竹先生登場

何か仕組まれた感じがした全日制の生徒は

怒り気味で部室を出ていきます

 

諦められなかった岳人たちは

再び、実験に使えるようにコンピューター室を

貸して欲しいと頭を下げますが

全日制の生徒は快諾してくれません

 

 

家のパソコンが使えないなら

と、作業着を貸そうとする岳人

作業着を着れば定時制の生徒と

間違われて、学校のパソコンを使える

そう言って説得している時に

全日制の生徒のスマホが鳴ります

慌てて帰る彼の後をついて行った

岳人

 

家に帰った全日制の生徒の家の中

そこで見たのは

荒れ狂って家じゅうのものを壊す

少年と母親の姿

 

受験の日に

彼の弟が暴れ出し

母親が怪我をして

受験どころじゃなかったと

自分の話をしだす生徒

弟のせいですべてがダメになった

だから大会で入賞したいと

話す生徒

弟が怖いとも言います

 

 

その後

その生徒は岳人が帰ったあと

自分の弟の部屋で

昔自分が作ったゲームを

机の中から見つけ出しました

ゲームを作って

弟が喜んでゲームをする姿を

思い出しました

 

岳人とその生徒は

色々話し合い邂逅し

無事コンピューター室を

実験に使わせてもらえることになります

 

そして……

その生徒は

弟と一緒にやった

ゲームを直し

小さな頃に作ったゲームを

持っていてくれたことが

嬉しかったようで

そっと、弟の部屋の前にゲームを

置きます

 

引き籠りの弟はそれを

受け取るところで

今回は終了でした

 

 

岳人役の小林虎之助くん

なんだかちょっと哀愁漂ってる感じなのが

いいですよね

 

妻夫木聡に似ているな

と思っていたら

同意見ありました

 

 

弟とのゲームの想い出を

思い出し

ゲームを直して

弟にそれを渡し

弟がそれを受け取るところで

今回は泣きました

 

 

※追記

 

高島礼子さん

あんなにやせ細ってたっけ?

っていうくらい細いですよね

身体の調子悪いのかなって

心配になります

 

 

第一話岳人のダイジェストです↓

 

 

 

 

第二話アンジェラのダイジェスト↓

 

 

 

第三話のカスミのダイジェスト↓

 

 

 

 

第四話の長嶺さんのダイジェスト↓

 

 

 

 

第三話からまともに見だしたので

第三話と第四話が印象に残っていて好きですが

 

Amazon primeで観れるようなので

登録しようか迷ってます

 

 

宙わたる教室 Main Theme