最近
我が家で
流行っている
言葉
(主に私です)
が
「あんたの娘でしょ」
です
私自身が家の中で
何か
間違えたり
失敗したりして
母に注意されたり
怒られそうになった時
「あんたの娘でしょ」
と
言い返すと
母も呆れかえりつつ
爆笑してます
言った私も
自分でもおかしくて
笑っているという
感じです
普通は
「あんた」
っていう言葉を使われている
時点でムカつくはず
なんですが
それらの失敗等を
しているのが
自分の娘でしょ
という言葉を
言われて
母が何も言い返せず
笑ってしまうのは
義理の親子とかではなくて
実の親子だからなんでしょうね
まぁ
そんな我が家も
毎日、平和と
言い切れるわけでは
ないのですがw
とりあえず
少なくとも
今年の
我が家の流行語は
この言葉で
決まりでしょうw
うちの家庭以外でも
こんな風なやり取りを
している家庭があったら
是非、ブログで
紹介して欲しいですw