今日から

大相撲が

始まりました

 

初日から波乱の幕開けに……

 

 

一山本関は

番付を

八枚目まで上げて

今日は

宇良関が

取り組みの相手でした

 

 

個人的には

番付が

下の方に

いた時から

応援していたので

 

あの業師宇良関と

取り組みが

組まれたこと自体が

嬉しかったです

 

かなり

いい相撲内容でしたが

最後に

宇良関が

上手く足を残したため

一山本関は

敗れて

黒星発進でした

 

遠藤関は

佐田の海関相手に

粘り強いいい相撲を

見せてくれました

 

初日から白星発進です

 

遠藤関

今場所期待してます

 

 

若隆景関

今場所も

初日に白星を

挙げられませんでしたね

 

玉鷲関相手に敗れて

 

黒星発進でした

 

正代関は

これが本当に

正代関なんだろうか?

今までの

気迫の感じられない

相撲だったと思うのですが

目が覚めるような

相撲を

見せてくれましたね

 

この調子で

千秋楽まで

行ってくれるといいのですが

 

あの気の強い豊昇龍関相手に

白星を

挙げました

 

今日個人的には

正代関の相撲が

一番印象的でした

 

 

そして

結びの一番

 

翔猿関と

貴景勝関の

取り組みは

 

翔猿関に

軍配があがりました

 

初日から

黒星発進の

貴景勝関は

綱取りが掛かっているようですが

やはり

荷が重いような気がします

 

 

今日は久々に

ゆっくり

相撲が見れて良かったです

明日も

力士の皆さんには

怪我無く頑張って欲しいです