silent
観ました
冒頭は
川口春奈の
家で
寛ぐ二人
川口春奈が
洗い物を
するからと言って
縛った髪の毛に
触れて
笑いあう二人
でしたが
不意に
寂しそうな表情になる
目黒蓮
川口春奈が
仕事に行く準備をしていたところ
弟から
忘れ物を
届けて欲しいという
電話が入ります
仕事に行くので
行けない
川口春奈の替わりに
目黒蓮が
届に行くことに
大学構内で
待ち合わせ
弟に
忘れ物を
渡し
去って行こうとする
目黒蓮を
呼び止めて
弟が
スマホより重いもの
持ったことがないから
牛乳持てない
という
ツンデレぶりを
発揮するところは
前のビールの時も
思ったんですが
可愛いなと思いました
そのあと
目黒蓮の
妹が
タワレコに来て
目黒蓮が
最近明るくなったのは
川口春奈の
おかげ
と
お礼を
いうところまでは
明るい感じで
ストーリーが
進むのかと思いきや……
ある日
また
川口春奈と
目黒蓮が
カフェで待ち合せ
その帰り道
川口春奈から
手を繋ごうとするも
手話ができないから
という理由で
拒否られます
川口春奈は
それに
酷く傷ついた模様でした
帰宅後
家に遊びに来ていた
鈴鹿央士に
心配されるくらい
落ち込んでたいたよう
一方
風間俊介と
夏帆は
わだかまりが
解けて
少しいい雰囲気に
鈴鹿央士は
目黒蓮と
自宅で
飲みながら
川口春奈と
目黒蓮が
付き合ってないことに
触れながら
二人が付き合わないことには
口は出さないけれど
川口春奈の前から
突然いなくなったりするのは
許さないと言います
色々と
何かに悩んでいるような
目黒蓮
ドラマ終盤は
また
川口春奈の家に
目黒蓮が
遊びにきていたのですが
目黒蓮が
イヤフォンを
耳に当てて
ボリューム最大で
音楽をかけても
聞こえないシーンが
見ていて辛かったです
目黒蓮は
そこで
初めて
川口春奈に
耳が聞こえないという
変わったことが
大きすぎる
川口春奈の声を
8年という
歳月で
忘れてしまったのに
また聞けないこと
それなのに
好きになってしまったこと
そして
好きにならなきゃ良かった
とまで言い出します
泣いている二人
目黒蓮の回想シーンでは
高校時代の二人が
iPodで
スピッツの
曲を聴いていたのに
川口春奈に
話しかけて欲しくて
聞こえていた音楽を
止めて
川口春奈に
話しかけられるのを
待っていた
目黒蓮
その後
話しかけられて
嬉しそうに
笑顔になる
ところは
今の目黒蓮の
状況と
比較すると
切なくなりました
付き合ってないのに
あんなに仲のいい二人も
いるのかー
って感じで
観てるんですけど
来週が最終回です
ハッピーエンドで
終わるのか
終わらないのか
最終回を
観るのが
少しだけ怖いです
