こんばんは!

余市のレポートを

リクエスト頂いたので

どんな感じになるか

分かりませんが

 

さらっと

余市紀行を

書こうと思います♪

 

紀行と言っても…

叔母が住んでるので

身近な街って

イメージが

強いんですけどねww

 

 

数年前に

玉山鉄二さん主演で

やっていた

朝ドラの

舞台にもなった街です

 

私も

仕事していなかった時だったので

かなりマメに観てましたね

(*´∀`*)

 

マッサンを

観ていた方なら

知らない方はいないと

思うのですが

 

ニッカウヰスキー

で有名な街ですよね♪

 

ここでは

ウィスキーの試飲も

2種類あって

一人各一杯まで

試飲できるそうです

 

見学は

当日から3か月後まで

予約しておくと

間違いないらしいです

 

もちろん

お一人様からOKらしいですよ

 

9名までは

インターネット予約でOKらしいです

(*^^)v

 

詳しいことは

 

工場見学のお申込み

 

 

をクリックしてください

 

 

余市といえば

宇宙飛行士

毛利衛さん

で一躍有名になった街

でもあります

 

余市宇宙記念館では

少しだけ

宇宙を身近に

感じることも

できると思いますw

 

ちょっと

小規模なので物足りないですがw

 

 

 

人口2万人弱の街ではありますが

 

ミスドや

イオン系のスーパーや

ホーマックや

生協なども

あります♪

 

さすがは

一時期

ニシンで栄えた街だけの

ことはありますね

 

 

写真が無いので

あまり語れないので

 

雪が融けて

少し暖かくなったら

 

余市に

足を伸ばして

もっと詳しい内容のレポを

書きたいと思います

(`・ω・´)ゝ

 

 

しばしお待ちくださいw