【静岡県】ママ・保育士必見!赤ちゃんの発達を知って不安解消‼ | 静岡県/ベビーサイン& 0歳のための体幹運動あそび『きずな』 佐野貴子

静岡県/ベビーサイン& 0歳のための体幹運動あそび『きずな』 佐野貴子

静岡県袋井市でベビーサイン講師&体幹トレーニング、アドバイザーの佐野貴子です♪
⚫︎ベビーサインで育児を益々楽しく赤ちゃんとコミュニケーションをとりましょう

⚫︎寝返りやハイハイなど、成長発達が気になりませんか?将来動きやすい身体づくりを手に入れましょう

0歳のための

体幹運動あそび 

WARAリズム®

【きずな】

 

          静岡県袋井市・掛川市・浜松市で活動しています

           WARAリズム®インストラクター

                  さの たかこ です

 

  WARAリズム®って何? 

  WARAリズムとは、赤ちゃんの運動機能が遊びながら

  発達する0歳のための運動あそび。

  生まれてから歩き出すまでの赤ちゃんの

  発育発達をエクササイズにした

  体幹トレーニングです。

 

 

0歳の運動発達プログラム | WARAリズム®(@wararhythm) • Instagram写真と動画

 

0~2歳のお子さん相手にお仕事されている先生!!赤ちゃんの運動発達についてお話できる頼れる先生になりませんか?

 

 

 ●赤ちゃんの発達について

もっと詳しく学びたい

ベビー系教室の先生対象

 

 ●0歳児クラスを受け持つ

保育士さん対象

 

★WARAリズム®の

  体幹エクササイズを

  保育に取り入れよう

 

★発達にあった

     サポートやアドバイスが

    できるようになります

 

歩くこんな子いませんか?

  • 身体を反ってしまって上手に抱っこできない
  • 寝返りが反ってしまう子のサポートが知りたい
  • 寝返りに左右差がある
  • 腹ばいに左右差がある
  • 膝を立てたハイハイをする
  • お座りが出来ない
  • ハイハイしない
  • すぐに立ってしまった時のサポート方法  など
照れ今のその子に合ったサポート&
  アドバイス知りたくないですか?
 
ベビー系教室の先生&保育士さん対象
 
WARAリズム®で
  解決しましょう!!
 

 

※ママ対象

 

知識を育児に生かしたいママ
赤ちゃんの運動発達が学べる入門講座

 

  ●赤ちゃんの発達段階の知識を知って

不安を解消しましょう

 

  ●赤ちゃんにあった環境を整えよう

 

●体幹運動で動きやすい身体を

手に入れよう

 

赤ちゃんと楽しい時間を過ごしながら

赤ちゃんの動きの得意・

不得意を知って

動ける身体

身体の土台作りをしようウインク

 

 

 

  0歳からの​​​体幹運動 

こんなお悩みないですか?

 

流れ星反り返りが強くて抱っこが上手くできない…

 

流れ星寝返りが片側しかしない…

 

流れ星向き癖がある…

 

流れ星はいはいが上手くできない

 

流れ星はいはいの時片足が立ってしまう

 

流れ星お座りが自分でできない…

 

流れ星お座り姿勢で移動してしまう…

 

流れ星早く伝い歩き・歩行した…実は・・・アセアセ    

                    などなど

 

1つでもあてはまったら・・・

赤ちゃんの様子をよく観察してねニコニコ

 

ぽってり苺お子さんと一緒にWARAリズム®

 

クローバーねんねクラス(生後2か月~はいはい前)

クローバーはいはいクラス(はいはい~歩行前)

パンダ入門講座(0・1・2歳の保護者対象)赤ちゃんの発達を学ぶ講座

 

てんとうむし日程

相談して決めていきますハート

 

てんとうむし場所

浜松天竜協働センター(中央区)

・袋井市山名コミュニティセンター

・袋井市インター近く(講師自宅)

・掛川SBSマイホームセンター(アイリーカフェ)

   

  0歳のための体幹運動あそび ~体験会~

7月12日(金)

10時30分~11時30分

 

場所:掛川SBSマイホームセンター【アイリーカフェ】

 

対象:ねんねクラス

 

内容:体幹トレーニング

お子様の今に寄り添った

アドバイス&運動あそび

 

※はいはいクラス希望の方

日程調整希望の方など

ご相談くださいねスター

 

 

 

※DMからも

お申込み受付中です

 

 

 

 

星初めての習い事にこれもおススメ星

 

にっこりねんねの時期から

 (プレ・ベビー教室)

  ベビーサインの土台作り・ふれあい遊び など

 

ハイハイ指先ができる時期から

 (ベビーサイン教室)

  本格的なベビーサイン遊び・発達に合わせた遊び など