50代に向けて今後の生き方模索中

 

 

200記事記念!


 

 

ブログタイトル「今後の生き方模索中」について、

ブログを書き始めたころに書こうと思っていて、最初に下書きしたのが2月!!

 

 

タイミングを逃したので100記事目ぐらいにしようかな、と思っていたら、いつのまにかすぎていた!!


(Amebloさん、90記事目まで細かく教えてくれていたのに、100記事目は教えてくれなかった…

のではなく、きっと私が見逃したのだろう)

 

 

 

 

 

 

というわけで200記事目記念(?)でようやく!!

 

タイトルのとおり、今後の生き方を模索中



共働き主婦、今の仕事は

ザ・事務

な感じの仕事。

 

週5日、時給制(給料あがらない氷河期世代(´;ω;`))


 

同じところで同じことをしている、のが苦手。

 

どうにも停滞感があってまったく自分が成長しない気がして、派遣や契約で、職場を転々としている。

 

新しい仕事を覚えてできるようになる過程が快感。

 

これが合っている、とは思っている。

 

ただ、今の仕事も有期雇用だし、年齢的なこともあるし、ずっと「雇われる仕事」でいいのか?と思うようになり。

 

もうひとつは、

旅行が好きなんだけど、会社で働いてると、お盆やお正月など、混んでるうえに高い!時期にしか行けない。

年々体力もなくなってくるので、少しでも若いうちに海外にも行きたい!安いときに!

 

 





最近、ネットや雑誌とかみていると、

「場所と時間にとらわれない働き方」

ってしょっちゅうでてくるので、なんか私もできることあるかなぁ、と、模索中。

 

考えてるだけで、なかなか行動しないんだけど、とりあえず何か新しいことをはじめよう!と、ブログを始めてみた。

 


もともと(日記系)ブログを読むのが大好きで、読む専門だったんだけど、ちょっと私もはじめてみようかな?っと。


 

ちなみに、mixi(なつかし~)とFacebookをちょろっとやっていたぐらいで、

SNSの類は一切やっていない。

 

 

自分で発信するようになると、イイネやフォローしてくださった方のブログを読みに行くようになる。

 

 

ほんっとにいろんな世界があるんだなぁ、と視野が広がった気がする。

 

 

一番びっくりしたのは、起業している人がものすごく多い、ってこと。

 

 

絵手紙教室とか、クラフト教室とかはまだ想像の範囲内だけど、香りセラピーとか、謎の◯×アドバイザー、とか、ほんとにいろいろ。

 

 

実生活でまわりにはあまりいないので、ほんとにびっくり。

 

 

 

 

 

 

最初のころ、イイネ・フォローしてくれた方って、個人ではなく、「ブログで稼ぐ方法」みたいなブログを運営している方ばかりだった…

「簡単に稼げる」系は「そんなわけないやろ」と思ってるので、失礼ながら無視


 

私、めちゃくちゃ怖がりなので、

「なんか高額商品売りつけられたらどうしよう、知らない間に闇バイトに勧誘されたらどうしよう」

とか思うので、公式LINE登録とかいまだにやったことないです....


 

最近は、ちゃんとした(?)「人となりが見える方」がイイネ・フォローしてくださったりして、本当に嬉しい泣き笑い

 

 

「ブログで集客しませんか」って宣伝がやたらとくるけど、集客目的ではなく、単純に、

世間の一般人がどんな生活をしているのか、日記ブログを読むのが好き

っていう人(私のような)いますよね!?

 

 

話は戻って....

 

個人的に、事務は天職と思っていて(営業能力とか、コンサルスキルとか全くない)

さらに、会社で働くこと自体は苦ではない

(家にいるとだらける自信がある!)

 

 

が、通勤はしんどい(観光客多すぎ)

ので、雇用にしばられずに、何かしらできたらいいな、と思っているところ。



 今後、どうする?

 

今興味がある、キーワードは

  • Upworks、外貨で収入を得る
  • オンライン秘書、研究者秘書
  • 動画編集サポート
  • 他拠点生活
  • キャンピングカー投資
  • インバウンド向け日本文化紹介(茶道教室とか)、観光ガイド
  • サイドFIRE (バリスタFIRE)

 

 

まだしばらく今の職場で雇用期間はある(はず…)ので、ぼちぼち模索を続けよう。


 皆さんのブログを楽しみつつ照れ






自分が発信を始めたことで、みなさんのブログからいろいろ「気づき」を得ています!

私、動画や音声より「文字」(読むこと)が好き!!

良質なブログを書かれている方に感謝!!


 

今後もどうぞよろしくお願いしますハートのバルーン


 

 

お読みいただきおおきに音譜
イイネやコメントおおきに音譜
みなさんにいいことありますよーにクローバー

フォローしてね

サムネイル

 

 




 

 

 

旅行大好き夫婦、コレ買いました!ハリネズミがかわいくて、軽くて、良きルンルン

クーポンあり

 

 

 

 

 

自分へご褒美はコレ!

 

​プチギフトに最適。自分用にも。リピしすぎ商品照れ

 

 

  

 

 
 

​ゼロでしぬ、目指してます