お得な堂島ロールを求めて大阪箕面まで

2025年6月某日、
休日出勤の振り替え休日=平日休!
土日混んでるところに行く絶好のチャンス!
今日は大阪へいく!!
ずっと行きたかった、
モンシェールファクトリーショップ
箕面船場阪大前駅より徒歩約10分
あの、堂島ロールがお得に買えるところ!!
休日なのに、がんばって早起き!
千里中央(モノレール)→箕面船場阪大前 (北大阪急行)を乗り継ぎ。
千里中央、なつかしいなぁ。
学生のころのバイトしていたことがあり。
まったく当時の様相はない(気がする)
北大阪急行って生まれて初めて乗ったかも。
思い出はさておき
横断歩道の向こう側の建物にひとだかり
9:30頃到着、12人待ち 13番目
10時(開店時)は 20人ぐらい
幸せの図↓
ハートをつなぐ
「端っこロール」は5種類
プレーン・ミックスジュース・コーヒー・チョコ・キャラメル
1人5個まで(日によって違うみたい)
プレーン・コーヒー・キャラメルを買おうかな、と思っていたら...
4分でキャラメル完売
8分ぐらいで順番がきた。
ひとつ前の人がコーヒー3個も買って、コーヒー売り切れ
がーーん!!
仕方ないので、残っていた3種類を購入
500x3=1500円
お店出てきた10:15には、外の行列はなし
だけど、残っていたのはプレーンのみ。
たぶん10:30には売り切れてたんじゃないかな~
種類が欲しい場合は開店1時間ぐらい前に行く必要があるのかも??
真夏日予報の暑い日...
お得なケーキなのに、保冷剤無料でいれてくれた
(最近、成城石井とかでも有料だしさ)
駐車場もあるし、
自転車で来ている人も多かった。
近くにこんなお店があるっていいなぁ。
めったに来ないエリアなので、
周辺をぶらっと。
マダムシンコがある~。昔ブームあったな。
寄ってみたいけど、ロールケーキがあるから諦める。
それにしても閑静な住宅街。
ここほんまに大阪?
なんとなく神戸っぽい(←偏見)
(大阪の熱い雰囲気も好きやけど)
何がよいって、インバウンドが全然いない!!!
このごろ、京都は、観光地から離れた住宅街でも外国人だらけで、いったい私はどこ(の国)に住んでいるのだろう…
と思うことがよくあるので、なんだか清々しい気分
マナーのよい外国人なら全然問題ないのだけどね...ごにょごにょ

帰ってからいただきました♪
堂島ロール久々に食べたけど、
プレーンはやっぱり安定の美味しさ、
チョコもミックスジュースも意外と(失礼)
美味しかった!
チョコが甘すぎず、大人のチョコ味で好き

冷静に考えると、
片道1000円ぐらい交通費をかけて、お得なケーキを買う
ことに意味はあるのか…
となるんだけども、まぁそこは考えないことにしておこう
平日休って嬉しい
幸せチャージしました
最近の人気記事
旅行大好き夫婦、コレ買いました!ハリネズミがかわいくて、軽くて、良き
自分へご褒美はコレ!
プチギフトに最適。自分用にも。リピしすぎ商品
ゼロでしぬ、目指してます
