先週の京都マラソン


この記事、

アメブロさんが



「人気な記事のようです」

と持ち上げて、しっかり(ちゃっかり?)有料プランに誘導してくださる爆笑 でも

私、課金しないので。



ところで、

京都マラソンが無事終わった後、こんな記事がネットニュースで流れてきた。








まあ、これいいでしょう。(よくはないか)

バスはめっちゃくちゃな不規則ルートで、時間によっても経路が違うし、運転手さんも間違えることあるでしょうよ。


それより、



こんなミスあるはてなマークびっくりマーク

と、笑ってしまった爆笑



市長の名前なんか、市民(あるいはせいぜい府民)ぐらいしか知らないだろうし、どうでもいいことかもしれないけども。


誰の仕事か知らんけど、顔面真っ青やろうなぁ....


上司「誰や!これやったの」

部下「派遣の子がやりまして....」


なんてやりとりが目に浮かぶけど、自分の確認ミスを棚にあげて、ミスを完全に派遣のせいにするの、私の(前の)職場だけかな...


一体、これ全部印刷し直して、送り直すんかい?

どんだけ経費無駄遣いするん?


と、思ったけど、救いはWEB形式なことですね。システム変更して再ダウンロードしてもらうらしい。


私も仕事で、ちょいちょい以前の書類をぺぺっとコピペして出して、

「日付が去年になってますよ」とか、

「様式が新しくなってますんで、全部やり直してください」と言われ、

チーーーン真顔

となってるけど。(どこがかわってるか、激ムズ間違い探しレベルの様式変更をしょっちゅうされるので腹立つ!)


こんな大会レベルの仕事人もしょうもないミスするんだな、と思った次第笑い泣き


明日は大阪マラソンらしい。

京都→大阪と続けて出場する方も多いみたいなので、ランナーのみなさんがんばってびっくりマーク

市長名のご確認もお忘れなく爆笑