今日は女子会ランチネタ。
京大近く、今出川通りにある「小さな長靴」
ユニークなパスタメニューと季節の食材を活かした料理が楽しめる、京都の新しいイタリアンスポットとして注目を集めている、というお店。
3人とも初めてだったので、やっぱりこのお店の名物料理を。
(こういうとき、家族とだったら、シェアするけど、コロナ禍以降、他人とシェアしにくくなった…)
名物とは...
パスタ・黒い流星 タコ墨入り レバーペーストのクリームパスタ
(別名:伝達が難しいパスタ)
※HP (下にリンクあり)より
確かに、食べたことない味で、クリーム系パスタなんだけど、なんというかまさに
伝達が難しい!
でもとにかく美味しい!
気さくな店主さんと話もはずむ!
他にも、
「ドラキュラの嘆き」:ビーツと紅い果物、アサリを使った酸味のあるパスタ。
とか、魅惑的なネーミングのメニューがたくさんあり、これは絶対リピ決定!
アヒージョなどのワインに合う料理も提供されているようです。
駐車場はないため、公共交通機関や近隣のコインパーキングの利用推奨。
自転車は2-3台店の前に置けそうでした。
最寄りバス停:京大農学部前バス停
(最寄り駅:出町柳駅、徒歩20分ぐらい)