朝起きたら、昨日の雪がとけてないうえ、まだチラチラ降っていて、今日も雪景色です。
でも今日は青空!
昨日は撮った写真がみんなモノクロみたいだった!
今日は、仁和寺散歩
こんな雪景色は年に1回あるかないかなので、楽しんでおきましょう(今日も)
今日は天気がいいので、明日にはとけているだろうし。
冬の特別公開中(入ってないけど)
↓桜の時期は入場別料金です。今は無料
広沢の池方面まで足を伸ばしてみました。
池は一面雪景色。
トリさん佇む。
シロサギ&クロサギ?
ダイサギ、チュウサギ、コサギ?わからん💦
野鳥カメラマンの方がたくさんいました。
地蔵山は愛宕山より高いんです
ところで。
仁和寺といえば
「仁和寺にある法師....」(『徒然草』兼好法師 )
なんだけど、夫(札幌育ち)は
「聞いたこともない。北海道の教科書には載ってなかった」「京都の話だから京都の教科書にしか載ってないんじゃないの」
って言うんです!
ほんとなのか?絶対忘れてるだけだと思うんだけど
....北海道の国語の先生、教えてください!
仁和寺近くにお気に入りの超楽しいお店があり、そこに行った話はまた次の記事で....