夫に「大人になってから一番安いガソリンの記憶いくらぐらい?」
ときいてみたら、「昔は100円切ってたなぁ」と。
私は車を運転しないけど、友人が似たようなことを言っていた記憶。
そして、灯油代。私が自分で買いだしたのは2000年ごろ。(それまでは親が買っていたので、しったこっちゃない)当時の巡回販売、18リットル860円だか890円だか、そんな感じだった。
ガソリンはいま180円ぐらいで、およそ1.8倍、灯油はいま巡回販売で2370円!およそ2.7倍ですよ!
そう思うと灯油の値上がり率すごくない?!
私の時給は、2000年当時とほとんどかわっていないのに。←せいぜい1.2倍程度。むしろ色々徴収されて、手取りは減ってるぐらいなのに。
それにしても。
灯油ストーブでつくる焼いもが絶品。
アルミホイルに包んで放置しておくだけで、ほくほく焼いものできあがり。サツマイモ料理色々、どれも好きだけど、やっぱり焼いもしか勝たん!(個人の感想です)
ほぼほったらかしで、ぜんざいも作れるし、おでんもできる。
だから灯油ストーブややめられない。
灯油代、安くなってくれないかな…
トランプさん1日で戦争終わらせてください