オートファージをして胃が小さくなった

からか、鬱が理由なのか知らんけど

ご飯が本当に食べれなくなった。








この間、臨床心理士さんのカウンセリングを

受けて、先生からダイエット禁止令が出た。

ひとまずスープでもいいから、

3食食べなさいと。。


鬱の人はダイエットしたらダメらしい。








ダイエット上手くいってたし、

筋トレも続いてたから、やめたくないけど

鬱が続くよりマシだよね。。

だから、やめました。








ちなみに、去年の今頃から7キロ減です。

ただ、この1ヶ月で4キロ落ちましたネガティブ

もう少し落としたかった。







昨日から、ひとまずプロテインと

粉末スープを朝と昼に飲むようにしたけど







これが本当にキツイえーん

今まで朝と昼は食べずに夜だけ食べてた。

ただ、夜も前より食べなくなった。

食べたいけど入らない。







前は、バリバリお菓子も食べてたのに

全く食べなくなった。

だから、お菓子がたくさん残ってる。

旦那がちょこちょこ食べてます。







食べるリハビリに

四苦八苦してます。。

食べたいというより、頑張って流し込む

感じになっています。







夜もねー、一気には食べれない。

少しずつ時間置いて食べてます。







先生に言われたからダイエットやめてるけど

カロリーとか気になって見てしまうのは

変わらないですね。

もう、習慣になってる。







前は、お菓子食べたいのを我慢してた

くらいなのにねー。

習慣って怖いね。







健康的に痩せるって難しい。

部位的に偏った脂肪の減り方するし。








ひとまず、頑張って食べます。