紗英氏やってしまいました。。
というか2回目です
今、睡眠が上手く取れない状態になってて
眠剤を多めに飲んでるんですが
1回目飲んで効かなかったら、
2回目飲むんですけど、2回目飲む時は
基本、寝ぼけてるんですよね。←当たり前。
そのせいか、眠剤のシートごと誤って
捨ててしまったみたいで
1回目は、起きてる時にたまたまゴミ箱に
入ってしまってて捨ててたみたいですが
2回目は、寝ぼけてて捨てるという。。
これがないと眠れないのに
しかも、連休。
病院は休みでもらいに行けません。。
実際、昨日も飲めずに寝れなくて
キツい思いをしました。寝れないって
結構キツいです。地味にジワジワきます。
このツラさが連休中続くとなると
考えただけで病みそうなので
祝日でも空いてる当番医を探しました。
眠剤は内科でも貰える可能性があるので。
でも、私のケースの場合
かかりつけが他にある分難色を示す医師が
いるのも事実です。致し方ありません。
事実、1件目の病院では先に電話で
事情を説明したら断られました。
なので2件目の病院は事情は直接
先生に話す作戦に!
どうせ貰えないんだろうなーと
思いながら、話してみると
「なるほど、じゃあその無くなった
薬を出したらいいんですね!(^ ^)」
と意外にもすんなり受け入れて下さり
おまけに薬の種類や量について
セカンドオピニオン
的なこともして下さったり
大変、大変助かりました生きていける。。
話してても、私が困ってるの察して
対応してくれたのが分かりました。
もう、優しすぎて今度なんかあったら
そこの内科行こうと心に決めました
それくらい本当にいい先生でした
ひとまず、お薬問題は関係したけど
眠れない問題は解決してるとは言えず
今日も第一弾飲んで、さっき中途覚醒して
起きてしまいました。。
なんかねー入眠剤も結構飲んでる方らしい。
今日の先生曰く
私、今日もらった薬以外にも、デエビゴを
就寝前は飲んでるんだよね。。
しかも2錠も。だから全部合わせると
3〜4錠飲んでるんだよね。
少し前に躁転してからこんな感じ。
今は、ぶっちゃけどっちかわからん。
前は、逆に眠くなって起きとけないくらい
眠くなれたのに。。
ちょっと、あまりの睡眠の質の悪さに
一旦、短期入院してコントロールしてきた
方がいいのかなとすら思ってきました。
このまま薬増えていくのが怖いよね。
薬の量に慣れて効かなくなりそうで。