今日は通院日でした。
朝は早く起きて頑張って行ってきたよ
昨日あったことを、以前うちの会社に
勤めてた難病持ちのNさんに相談したら
その人もその上司のせいで辞めたらしい
凄く仕事のできる人だったのに。。
しかも、もう一人難病の人を業務中に
倒れさせたりしたらしい。
身体の人でもそうだから、精神の人が
付き合うのは本当に大変だと思うと
心配してもらえました。
ただ、その上司も上の上司には
弱いので、診断書を出せば
会社全体で動かなくてはいけなくなります。
今の会社に精神の人が入ってきたのも
最近の話でフォローができてない部分、
理解が足りない部分があるのが
現状らしいです。Nさんは、採用業務も
されていた方なので詳しいです。
なので、その人のススメもあって
配慮についての診断書を書いてもらう
ことにしました。
たまたま、今日診察日だったしね。
旦那は注射の日だったよ。
主治医の言葉や診断書の効果は
うちの会社ではかなり大きいらしいです。
本部が動くことになるので。
何かにつけて移行支援とかいうけど、
移行支援の人は会社に強く言えないの
分かってて常套句として使ってくるんだよね。
ひとまず、診断書と上司は躁うつ病について
何も知らないで言ってるらしいので、
パンフレットも一緒に送ろうと思います!