今週の月曜からなんだけど、躁転してる。
躁転というのは躁状態に移行することで
こんな感じに変貌する↓
気分は上がるしやる気も出るから
良さげだけど、ぶっちゃけ鬱よりヤバい
実際、火曜にギャンブルで20,000円弱
溶かしてしまった
旦那には申告したけど、自分のお金だし
躁状態ということで、そこまで
怒られませんでした
訪看さんも、躁状態の時は使いすぎに
気をつけないとだけど、趣味の範囲で
やって、それで気分転換になって
病状が安定するなら年金もらってても
仕事をしてるわけだし、
嫌悪感を抱かなくていいんじゃないと
言ってもらえて安心した。
生活保護とかで病気でもなんでもなくて
やるのはちょっとと言ってたけどね。
そんなこんなで、調子の良い私は
昨日の夜中の3時まで訪看さんのために
つまみ細工でブローチを作っていました。
躁の時はあまり眠らなくても
大丈夫にもなるらしい。
聞けば聞くほど、鬱状態を知ってる
私からしたら、めっちゃいいやん!って
思うんだけど、この躁が本当に危険らしい。
気分が無敵状態になるから、
色々やらかすとのこと。
実際、私も選挙のニュースみて
選挙出てみようかな!日本を変えてやる!
とか思ったくらい
やばいよね??
実際、出馬する人もいるらしい
最近になって、うつ病から躁鬱に
病名が変わったので知らないことだらけ。
訪看さんに、あまりにも躁状態が
強いならソラナックスで少し安定させて
って言われたので昨日飲んだよ
何しでかすか分からんのは怖い。
全く連絡とってなかった友達にも
連絡したりしたしね💦
そう思えば鬱になって急に連絡
しなくなったりするから
双極性の人は友達離れていくらしい。。
まぁ、それは鬱でもそうなんだけど。
鬱がひどい時は約束してたのに
行けなくなったり、本当に誰にも
会いたくなくなって音信不通に
なったから、たくさん友達をなくしました。
今日の躁エピソードは、自衛隊員の
ドラマを見て体験入隊したい!とか
思ってしまったこと
体力全くないのに。
個人では受け付けてないみたいだから
無理らしく、断念しました。
それなのに、団体でだったら行けるなら
うちの父が経営してる美容室のスタッフ
さんで行くのはどうだろう?
言ってみよかなとか考えてしまうし。
めっちゃ迷惑。まさに無敵状態。
こういうのが他人を狂わせると
言われる所以なんだろうな
ひとまず、通常の薬+頓服で
躁時期を乗り越えたい。
終わったら鬱になるからそれも嫌だけど。
先生曰く、軽いうつ状態を保つのが
理想らしい。少し元気ない的な。
躁鬱は完治厳しいし、状態良くても
軽いうつ状態でいなきゃいけないって
なんかキツいよね。
病気になったのは仕方ないし変えられない。
どうせならポジティブに生きたほうがいい。
投薬やカウンセリング、福祉の力を
借りながら、自分らしく生きていけたら
いいなって思ってます。
今日もつまみ細工を作ります