𝕙𝕒𝕫𝕦𝕜𝕚です♡♡
このBlogでは時短ワーママの私が
産休・育休中にハンドメイドを
副業にするまでの過程を
お伝えできればと思います☻
こんばんは、𝕙𝕒𝕫𝕦𝕜𝕚です♡♡
タイトル通りですが
先天性異常検査で陽性項目がありました
今日はその過程をお話ししたいと思います
私が産んだ産院は
生後5日目に足の裏から血液をとって検査
結果は2週間検診のときにお伝えします
と言われて退院しました
1人目のときは2週間検診で
すべて陰性でしたの一言だけで
母子手帳に結果の紙を貼っておしまい
私も結果が陰性だったので
特に気にしてもいませんでした
ですが息子の場合は
2週間検診の3日前に産院から連絡があり
「先天性異常検査で1つ陽性反応が出ているので
2週間検診で再検査をさせてください」と…
その時は頭の中が真っ白になり
今、こうして元気にしているけど
伝えられないだけでどこか苦しいんじゃないか
実は大きな病気になっているんじゃないかと
色んなことをぐるぐると考えてしまい
電話で説明してくれた看護師さんが
再検査について詳しく説明してくれました
・再検査=何か病気があるわけじゃない
・擬陽性の可能性もある
・産院で渡したプリントの説明
(先天性異常検査についての詳細)
大きくはこの3つのお話しでした
今病気かどうかはすぐ判断できないことがわかり
ただ、まさか陽性になるとは思ってなくて
その時はちょうど私の母が遊びに来ていて
母の前で大号泣していまい
私と同じ感受性が高いので母も大号泣
そして娘も2人が泣き出すものだから
娘も大号泣というなんともカオスな状況に…笑
旦那さんにも連絡したら電話がかかってきて
さらに大号泣してしまう私
今だからこうやってBlogにできますが
その時は本当にパニックに近かった…
その日の夜、旦那さんとお話をしました
旦那さんは
・産まれてきただけで良いじゃん
・何かあっても大丈夫
・あんまり調べすぎない方がいい
私は出来事に対して悲観的に考えがちで
どうしようとなってしまい
さらに検索魔になって
どんどん悪い方向にいってしまう…
旦那さんは出来事を受け止めたうえで
きちんと前向きに捉えることができるので
1人で抱えこまずにいられます
本当にありがたかったです!
そして2週間検診 当日…
検診自体は問題なく終わりましたが
この時は助産師さんが発育を見るのと
日常での育児の疑問を相談
あとは産科で私の身体の回復を見て
この日はおしまいでした
再検査自体は5分くらいで終わり
1ヶ月検診に間に合えば
結果がわかりますと言われました
そして先日、1ヶ月検診があり
結果は陰性になりました!!
あーーーホッとした!
先生の話によると
再検査対象になる人はわりと多く
陰性の数値になるまでがゆるやかなだけで
特に問題がないと言われました
あーーー良かった!!
終わったあとは力が抜けてホッとしました
育児を経験しているとはいえ
1人目とちがうことがあると
やっぱりハラハラしてしまう…😣
とにかく陰性で良かった!
楽天Roomやっています
良かったらあそびにきてください▶︎▶︎

