hazukiです♡♡

このBlogでは時短ワーママの私が
ハンドメイドを副業にするまでの過程を
お伝えできればと思います☻

 
 
今、2人目を妊娠しています♡
 
予定日は1月末くらいで
仕事は12月の初旬で産休予定です
(後任がまだ決まってないためギリギリ…)
 
 
 
 
1人目妊娠の時とは少し体調や
心の変化が違うなぁと感じています!
 
 
 
体調面
2人ともにあったこと
 
悪阻は安定期前まで吐き気
 
 ▶︎1人目の時は吐き気が辛くて
  何回か吐いたりしてましたが…
  2人目は気持ち悪さがあるものの
  我慢できる辛さでした!
 
 
・食の好みの変化
 
 ▶︎食の好みは
  マックが無性に食べたくなったり
  酸っぱいものが食べたくなったり 
 
  あと、びっくりしたのが
  普段飲まない炭酸が大好きに♡笑
 
 
・日常生活は特に問題なく過ごせる
 
 ▶︎周りは電車に乗れなくなったり
  入院や自宅安静してる子もいる中
  
  通勤も今のところできているし
  身体が重い以外は
  特にトラブルはありません
 
 
 
2人目だけにあったこと
 
・腰痛!!
 
 ▶︎これは多分1人目を抱っこしてる関係で
  なんか腰が地味に痛い…
  コルセットみたいなの買おうかなぁあ
 
 
 
 
心の変化
 
1人目は超調べ魔
 
 ▶︎もともと超心配性な私は
  1人目の時、とにかく調べまくって
 
  納得するまでリサーチしたり
  色んな雑誌を買っては
  不安を解消していました
 
 
 
 ▶︎性格上、初めてのことに対する
  恐怖心みたいなのが人一倍強いので
 
  妊娠・出産という人生の大イベントは
  楽しみもありますがすごく不安でした
 
 
・2人目はマタニティライフを
 楽しむ余裕がうまれた♡
 
 
 ▶︎2人目の今はすごく穏やか気持ちでいます
 
 
これって結局は
経験値があるかどうか
がかなり大きいんじゃないかと感じています
 
 
 
経験があると見通しが立てられる安心と
過去の経験から冷静に判断できるので
 
 
 
不安になることよりも
 
せっかくのマタニティライフを
1人目の時以上に楽しもう♡
と思えることができました!
 
 
多分、こうやってblogを書いたり
パンチニードルをやろうって思えるのも
 
マインドが変わったからと言えます♡
 
 
 
 
これは自分の心の変化だけじゃなくて
 
時短ワーママとして働き始めてから
興味がある講座を受けたり、
自分なりに勉強したからだと思います!
 
 
そこらへんのお話しもいずれできれば♪
 
 
 
最後まで読んでいただき 
ありがとうございました☻♫