はづき虹映Blog Powered by Ameba


お元気様です。はづきです。


いつもありがとうございます。



今日は「成人の日」でお休み。三連休の最終日ですね。


今年のカレンダーを見ると、実質的には明日10日が、
本格的な今年の始まり…といった感じでしょうか。


子供たちの学校も明日から、始まるようですし…。



そんなワケで、はづきも明日から上京する予定でしたが、
一日、早めて今日、移動することにしました。


一日、早く上京して、明日からの準備を整えたいと想います。


さぁ、今年2012年も、いっちょ、やりますか♪(笑)



  +++++    +++++    +++++ 



今朝はちょっと早起きして、毎年、恒例の「えべっさん」
お参りして来ました。


戎神社の総本社である「西宮戎神社」は、はづきが生まれ育った
土地から徒歩で行けるぐらいのご近所さん…。


物心がつく前から、連れて行ってもらっていたそうで、
とっても馴染み深い神社です。



ただ、この戎神社は「一年を三日で暮らす、いい男」と言われるほど
今日から三日間のお祭りは、スゴイ人出になります。


広い境内はラッシュアワー並みの人込みで、ごった返すので、
オチオチ、お参りもしてられません。



そこで今年は、その人混みを避けるべく、少し早起きして、

朝の早い時間に参拝を済ませて来ました。


お陰様で例年のすし詰め状態からは解放され、摂社、末社も
含めて、ゆっくりお参りすることが出来て、
とってもよかったです♪



それにしても朝8時代なのに、参拝者は結構、居られるし、
営業している露店も多くて、ビックリしました。


大好きなベビーカステラをゲットして来ましたが、
かなり長い時間、待たされましたから…(苦笑)。


みんな、考えることは同じなのかもしれませんね~。



  +++++    +++++    +++++ 



「みんな、同じ」ということで、想い出しましたが、
先日、TVで「AKB48」の歴史を振り返っていました。


今では飛ぶ鳥を落とす勢いの「AKB」も、売れない時代が
結構、長かったのだとか…。


誰も見ていないステージでパフォーマンスをしたり、
誰も居ない客席に向かって、手を振ったことなどの
エピソードが流れていました。



まぁ、TV番組なので、多少の誇張や脚色はあるかもしれませんが、
2005年の結成から、ブレイクするまでは4-5年かかっていて、
それなりに大変な経験をしていたのだろうと想います。


しかし、こうした「下積みの時期」を経験するのは、
ある意味、とても素晴らしいことで、その点では
「みんな、同じ」です。


ブレイクした後しか知らない人にとっては、
「最初からスーパーアイドル」のように見えるかも
しれませんが、大抵、そんなことはありません。


これは誰もが一度は、通る、同じ道。



もちろん、ほとんど何の苦労もなく、うまくいく人も
世の中には居るとは想いますが、それが果たして、
「良い」ことなのかどうかは、微妙です。



この辛い「下積みの経験」こそ、

「幸せフルコース」の前菜に当るもの…。


これを飛ばして、メインディシュだけ食べようとしても、
それでは「幸せフルコース」の味も半減してしまいます。



  +++++    +++++    +++++ 



はづきもお陰様で、著作累計は42冊、123万部を超える
ミリオンセラー作家と呼んで頂けるようになりました。


今でこそ、千人単位の会場でお話しさせて頂けるようになりましたが、


(ちなみに11日(水)東京・後楽園でのジョイント講演会

まだお席がありますので、ご参加お待ちしていま~す♪)


★詳細・お申し込みは、コチラから♪



その昔、企画した講演会は、大きな会場に、

集客が5人以下…ということもありました(苦笑)。



毎回、セミナーの集客には本当に苦労して、10名以上、
集まってくれたら、「やったー!」と喜んでいたような
時期もありましたっけ…。


それが今では、数百、数千の単位の方にお集まり頂けるのですから、
当時から見れば、まるで夢のような状態です。



ただ、だからと言って、今の状態が良くて、
あの頃がダメだったとは想いません。


「今」が「成功」で、あの頃は「不幸」だったとも想いません。



今も、昔も変わらず、自分の好きなことでできて、
本当に幸せで、在り難いと感謝しています。


あの頃と今が違うのは、周りの環境です。


あの頃と比べると、その規模が大きくなっただけで、
はづきがやっていること、話していることの中身は、
当時と、ほとんど変わっていないと想います。



  +++++    +++++    +++++ 



「AKB」の初期のメンバーの方たちの話しを見ていて、
彼女たちが「今ここ」に居られる要因は、結局「続ける力」
なのかな~と感じました。



この「続ける力」こそ、人生を成功に導くためには、
欠かせない才能です。


あきらめて、止めてしまわない限り、どんな状態であっても、
それは途中、プロセスに過ぎません。


途中の状態を見て、いろいろ言う人が出て来るかもしれませんが、
そんな雑音を気にする必要はありません。



途中はあくまで、途中なので、途中の状態で
評価されても、困ります。


ひとつのことを続けている限り、それはどこまで行っても
途中なのです。


何かを続けられるのは、それがなんであっても、
間違いなく、ひとつの才能にほかなりません。



うまくいくまで、納得できるまで、成功するまで、
ただ、続けていけばいいのです。


それが「成幸」するための必要十分条件です。



  +++++    +++++    +++++ 



「AKB」の彼女たちの歴史を見ながら、改めて
「続ける力」の大切さを再認識させていただきました。


年頭に当って、気持ちも新たに、はづきも「続ける力」
才能にさらに磨きをかけていきたいと想いました。



今年も、はづきは「書き続けたい」と想います!


それがはづきの「続ける力」の才能を発揮するフィールドだから…。



改めて、今年も一年、ブログ、メルマガ、雑誌の連載、
書籍などなど、いろいろなメディアを駆使して、


「本当に大事なこと」「本当に伝えたいこと」
書き続けていきたいと想いますので、


どうぞ、よろしくお願い致します。



ではこれから準備をして、お江戸に行って参ります~♪






by はづき~♪



☆いつも最後まで、お読みいただき、ありがとうございます。
 こころよりの感謝を込めて…。深謝!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「今日のあなたの運勢」を今すぐチェック♪


  「エンジェルナンバー」ごとの「デイリー診断」は、

          コチラから♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ★1/11(水)東京で開催します♪


「はづき虹映&福永涼人」ダブル出版記念講演会


      詳細・お申し込みは、コチラから♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


※はづき虹映が主宰する「(社)日本誕生数秘学協会」

   「誕生数秘学カウンセラー」認定セミナー♪


 すでに全国で340名以上の有資格者が活動中!

 「誕生数秘学カウンセラー」の詳細は、コチラから♪


     2012. 2/18.19 福岡開催 受付中♪


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━