おはようございます



最近の双子の遊び



冬~春はLaQにどハマりしていた双子




パルキア



レックウザの何かの進化系




毎日毎日LaQを作り続け、流石に飽きたようで最近は下火です



本当はもっと外遊びさせたいけど、私の体力が足りずお家遊びメインになってしまう我が家悲しい




最近はルールを守れるようになってきたのでカードゲーム、ボードゲームもよくやります




星カルタ

下3つは100均(セリア?)







カルタは3歳頃五味太郎さんのあいうえおかるたにハマり絵本まで購入したなぁ

 

絵柄もかわいいし、語彙も増えるのでオススメです↑









星トランプで七並べ、神経衰弱、ババ抜き




星UNO







ボードゲーム系は





星すみっこすごろく

 

↑簡単なスゴロク的ゲームが複数できるので小さいお子さんにオススメです






星オセロ







 星どうぶつしょうぎ(最近ようやくできるようになった)

 






星スーパーでおかいものすごろく 

 






 星どこでもドラえもん

 



下2つは一度始めると終わるまで1時間は掛かります驚き





カードゲームではないけど


星ジェンガ

 (電池で動く時間装置は使ってないので普通のジェンガになっている)






星黒ひげ危機一髪

 


このあたりは頭を使わないので疲れたときに嬉しい






こんな感じのゲームを1日1回は子どもと一緒に遊んでます






指先、

知能、

コミュニケーション能力、

負けた時の感情


など色々鍛えられて子どもにとても良さそう


(老人にもいいかも

今度義母と遊ぼう)






では☆