一卵性の双子boys(MD双胎)妊娠中。
現在妊娠21週です。
おはようございます。
昨日は家でのんびりとお正月を満喫しました。
いいお正月だ 

実家の集まりに行くか迷ったのですが、弟は海外旅行で不在らしいし、あと3日で22週になるので今何かあったら後で死ぬほど後悔すると思いお正月は家で過ごすことにしました。
(もし早く生まれてしまった場合、22週未満は流産扱いで蘇生処置がしてもらえないけど、22週以降は処置していただけるそうです)
その代わり成人式の連休中に自宅付近で両親、夫と一緒に外食に行くつもりです 




ぼんやりネット検索しながら気付のですが、ネット上に私と同じタイプの一絨毛膜二羊膜性双子(下の図だと②)のエコー写真や動画ってとても少ないのです。
一卵性の双子自体、確率が0.3~0.4%と低いから当然なのですが。
私の2Dエコー写真はこんな感じです。
※エコー写真載せます。苦手な方はお気をつけてください。
こんな感じです。これは17週のときの写真。
狭い空間に頭が2つコロンと並んでいる様子を頭頂部側から撮影したものです。
2人の間に羊膜があるはずですが、薄いためかこの週数になるとエコーには映らないです。
羊膜は胎児が押せば簡単に変形するくらいのものみたい。
左側に見えるのはどっちかの手か足?
こんな感じにひしめき合ってるし、双子は活発なので、エコー検査はかなり大変そうです。
毎日胎動を感じていると、2人がお腹の中でどんな感じで暮らしているのか、もっと詳しく知りたいという気持ちが強くなってきました。
あの狭い空間で、2人は何をしているのでしょう!?
完全に興味本位です。
あいにく私の産院にはエコー画面を保存してくれるサービスはないし、4Dエコーもないので(国立病院なのでエンターテイメント要素は無 泣)、他院に4Dエコーだけ受けに行こうかな、と考えてます。
なお、夫はそういうエンターテイメント要素には無関心なので病院に同行する気もないし、焼いてもらったDVDも見る気はないそうです 

せっかく珍しい一卵性双生児を妊娠したので、楽しむところは楽しんでもいいですよね 

では☆