時間の使い方 | はづきの日記

はづきの日記

子無しの主婦です
生活の中であったことを書いています
たいしたブログでは無いのでフォローの承認は同じ好きなものがある方か絡みのある方のみにさせて頂いています。

私はちゃんとした主婦じゃないので(笑)


やらなきゃならない家事なんてそこらに


溢れてる。


ズボラなのと、思ってなくても相方が


洗濯やら掃除やら食事やらをした時に


「ありがとう」とか言ってくれたら


お役に立ててる爆笑と感じて頑張ろうとか


思えるのだけど、夕飯以外は「頼んで無い」


とか言われてしまうから、ズボラさんには


やる気がさらに失せるというもので不満


最低限の事は何とかするものの、


メンタルも脳内もおかしいのかもしれないけど


何したらいいか分からなくなってきて


何で家にいるんだろう


(お仕事行けてないんだろう)


という気持ちになり、勝手に家事に


手を抜いてるだけなのに暇な気がしてくる。


楽しみのために録画したテレビも


相方が居るとある程度は見たり編集したり


しているけれど、時間が経つと


行けないことをしている気持ちになってきて


1人になれる部屋に移動してしまう。


これは実家にいた時に、学生の時は


母の目の見えるところでは、勉強をしているか


母の手伝いをしているか、だったから


自分の部屋で勉強しているフリをするか


用事を作って出かけたりしていたので


テレビを見ている事がいけないことまで


いかなくても、あまりずっと見ていては


行けない気持ちになってくる。


相方も見ている時は気にならないのだけど。



そんな感じなので、新たなことを始めるのは


不安だらけなのだけど


先日申し込んだバイトは、なんの反応も無く。


オバサンじゃなくて若い人がいいのかも。


そしてもう1つ別のバイトも応募してみた。


そちらからは、恐らく少し待って何人かの


応募を受けてから面接等あるんだろうなと


思ったけれど、それが何時になるのか


受けて受かるかも分からないから


考えた結果、予定が立てにくくて


あまり好きじゃないけれど


先月登録した派遣会社の近くにもう一つ


派遣会社があって、そちからから出されている


求人の方が働く人の年齢層が高めで


今の私でも問題なく出来そうなお仕事が


多いことが後から分かった汗うさぎ



登録している派遣会社からは、


恐らくだけど連休の真ん中の平日に


(たまたま通院が入っていて行けなかった)


求人のお知らせが来ていたから


その時に行った人達が(経験者の方がいいと


思われるから)その後も行くことになって


使えないおばさんに回す仕事は無いんだろうな。


お仕事メール来て申し込んで落ちて·····が


2回じゃないか、3回続いたあとは


何のお知らせも来ない。そして他の事務所も


新たなお仕事の依頼も無いようで


めっちゃタイミング悪かったように思う。



今度登録しに行くところも、そんなには


お仕事無いんだろうな。


それでも可能性はゼロじゃないから


何もしなきゃ何も起こらないもんね。



ただ家にいる時間が、すごく勿体なく


感じた今日です。


これから暑くなって冷房を入れるように


なったら、家で冷房使うより仕事に出て


涼しいところに居られてお金も入るビックリマーク


ってこれは、独身時代実家にエアコン無かった


からよく思っていたこと(笑)


旦那は家に居ても、エアコン無くても


ダラーンとしていられる人だから


間違いなく私が家にいるか居ないかで


電気代変わるよね。



直前にならないと仕事有る無しが分からない


派遣じゃなくて毎月のシフトで決まった


バイトやパートがいいな。


今回登録予定の派遣会社では


バイトの斡旋もあるような事書いてあったけど


そうそう上手くいかないだろうし。


今は今出来ることを。



時間の有効活用できるようになるといいな。