自分の好きを大切にする | 愛と調和の世界〜皆んなでワクワク楽しみませんか

愛と調和の世界〜皆んなでワクワク楽しみませんか

5歳の時にUFOを見て以来、宇宙に興味深々❣️人間として生まれたからには普通の人間が経験する事は、皆んな経験してみたい❣️魔法使いの師匠からは、地球経験の浅い宇宙人と教えてもらった私。ワクワク生きてます❣️


てんさんのYouTube

『元祖路上詩人てんつくマン 言葉の力チャンネル』

H@PPYチューニング!✨


今日も瞑想タイムで自動書記しました🖋️✨


「自分は何が好きですか?
好きなことをあげてみてください。
なんでもいいのです。
あげてみてください。
そこから分かることがあります。
そこから読み取れるのは、
あなたが大事にしていることです。
何を大事にしていますか?
それを大切に思ってください。
またいつでも書いてみてください。
そしてそれを行動に起こしてください。」

「自分の」ではなくて、
「自分は」なのだと思います。


「みんなが選んでいるから」

「多くの人がそうしているから」

そんな理由で、自分の“好き”を隠していませんか?🤔


もしかして、**自分の本当の“好き”**が

わからなくなっている…なんてことも?


🌟自分軸を持つためには、

まず**「自分は何が好きなのか」**を

はっきりさせることが大切です!


そのためには、紙やノート、スマホでもいいので、

自分が好きだと思うことを

書き出してみてください📖✍️


それが小さなことでも構いません。


「好きなことを書き出す」ことで、


自分が何を大事にしているのか、

何を大切に感じているのか、

自然と見えてきます🌈。


さらに大事なのは、

「好き」と感じることを、

実際にやってみること🎨🎶🌿。


行動に移すと、

心がどんどん満たされていきます💖。


自分の“好き”を大切にすることが、

自分をもっと幸せにする第一歩です✨。

今日から、少しずつ始めてみませんか?😊