博多へ
博多山笠を見て〜
念願だった
太宰府天満宮に参拝
そのあと
17時30分ごろ
太宰府天満宮を後にして
門司港に〜
トイレ休憩もせず
急いで
19時30分着
門司港の切符売り場等等がこの写真💦
驚きました‼️
ジブリの世界か
フェリー🛳️でお泊まり
もう〜何年振りか?
船内はとても綺麗😍
出発待たずに
すぐ、食堂へ
夕食も大満足
おふくろ食堂
みたいな感じかなぁ〜
その後はお風呂へ〜
上手く混んでない時に入れた
湯船に使ってたら
え
何
そのドア
って思ったけど
まさか露天風呂
と思って〜
いかなかったら
フェリー🛳️に露天風呂
あったんだって
誰にも覗かれない
フェリー🛳️の露天風呂
どんなか
行けば良かった〜
トイレは共同だけど
誰とも一緒にならなかった
トイレも綺麗
個室の室内も
シャワー🚿なくても
洗面台はあり
ホテルのお部屋の小型版
綺麗で最高
そして
そして
デッキから見る朝日☀️
気持ち良かったです
そして
なんと
明石海峡大橋の下を
くぐるんです〜
くぐってるところ
動画で撮ったら
他のお客様が写ってて
載せられない
残念
このフェリー🛳️
乗り慣れていらっしゃる方は
当たり前なのかもですが
私にはめちゃくちゃ
感動の連続
また、フェリー🛳️
乗りたいなぁ〜