たらふく館から鹿島市へ回ります。

 

お目当ては温泉です。

 

ひぜん祐徳温泉グループたから乃湯にやって来ました。

 

 

 

看板がリニューアルされてました。

 

2月に行ったときはこんな風に傷んでましたからね。

 

                            (2025年2月撮影) 

 

 

駐車場にはそこそこ車が止まっていました。

 

 

 

入浴料は会員ですから100円安い700円です。

 

 

 

それでは、行ってきます。

 

 

 

 

コインロッカーは17番!

 

 

 

使用料は20円ですが、有効に利用されているようです。

 

 

 

それでは、行ってきます。

 

中は撮影NGですから、観光協会さんのHPからお借りしました。

 

内湯

 

 

 

露天

 

 

 

湯上がりはやっぱりコレ!

 

 

 

カミさんはコレ!

 

 

 

汗流してさっぱりしました。

 

ロビーで十数年ぶりに剣道のI先生にばったりお目にかかりましたが、お元気そうでなにより。

 

剣道からは遠ざかって、ボチボチ農業を頑張られているそうです。

 

熱中症対策など気をつけてお元気にお過ごしください。

 

さあ、帰ろうかの。

 


お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村