長崎原爆の日を挟んで大町町の祐徳温泉グループ大町温泉ひじり乃湯からの続き。

 

6時に温泉施設を出発して高速道路を走って7時に丸ちゃん到着

 

 

 

土曜日と言うこともあり20分待ってカウンター席へ

 

まずはASDと茶碗蒸し

 

 

 

疲れたときにはモズク

 

 

 

あじフライとハイボール

 

 

 

いしがき貝もコリコリしてんまい!

 

 

 

あんまり食欲ないんで冷酒とエビ三種、鉄火で〆

 

 

 

今日の反省は南蔵院は紫陽花の咲く頃にもう一度行こう!

 

道の駅うすいにも焼き鳥買いに行こう!

 

この二点やね。

 

 

 

んまかった!

 

ごちそうさん (。-人-。) ゴチソウサン!

 

明日は早朝6時半からソフトボールの稽古です。

 

帰ってゆっくり眠ろう。

 

 

お手数ですが〝ポチッ〟と押して応援して下さい。m(_ _)m

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村